家族 義両親から呼び捨てにされる!!許せる?許せない? 親しい間柄でお互いの名前を呼び捨てで呼び合えると親近感を感じたり、より仲良くなれたような気がしますよね時には目上の人やまだ距離を感じる相手から呼び捨てにされることもありますが、相手との関係性によっては不快に思うこともありますその呼び捨てにさ... 2021.08.27 家族義両親
子育て 子供の口答え!女の子は口が達者で屁理屈や生意気は当たり前!? 子育てをしていると、子供1人1人の個性に対し子育てを難しく感じたり思いもよらない言動に驚かされるものです兄弟姉妹でも違いがあるものですが、女の子を育てるママと話すと『口が達者』『生意気』といった声を多く聞きます私も娘を育てる親として、女の子... 2021.07.14 子育て
仕事 コロナ禍のテレワークで働き方を考える 新型コロナが流行し最初の緊急事態宣言から1年が経ちました引きこもり生活が増え世の中の売れ筋商品や人気スポットを見ると世界中で生活スタイルが一変したのをひしひしと感じます私も昨年の最近の緊急事態宣言以降からテレワークとなり平日は一歩も外に出な... 2021.05.23 仕事
夫 家事をしない旦那!しないのではなく家事のやり方が分からない!? 共働き世帯が多くなり家事は夫婦で分担するものという考え方が一般的になってきていますそれでも『家事は女性がするもの』と思っている男性は多く家事を手伝って欲しいと思っている奥様方は多いのではないでしょうか旦那様が家事を手伝わない理由として、『や... 2021.03.23 夫家族
hana 義両親と元夫との子供!子供と離れて暮らしても再婚は悩みが尽きない!? 夫は初婚で自分は再婚、負い目に感じることはないはずなのに何となく相手やその家族に申し訳なく思ってしまうも立場ではないでしょうか私は今の夫と再婚し、元夫の元に2人の子供がいます義父はもともと私がバツイチで子供がいるのが納得いかなかったようで結... 2021.01.28 hana再婚子供たち家族義両親
日記 謹賀新年!2021年は出来ることを見極める 明けましておめでとう御座います毎年ながら元旦を過ぎた挨拶となっています年末は仕事が激務のため、ひっそり存在しているようなサイトだし、、、と甘えた考えで更新していませんでしたしかしメッセージを頂き、サボっていても読んで下さっている人がいるのだ... 2021.01.06 日記生活
子供たち 子供に愛情は伝わっているのか?子供が愛情不足にならないためにしていること 子育てをしていると自分の愛情がきちんと子供に伝わっているのだろうか?と思う事はないでしょうか親として十分な愛情を注ぎ、子供もその愛情を感じていると自信を持って言える人もいることでしょう人によっては子供が可愛いと思えない、きょうだいで同じ自分... 2020.10.06 子供たち子育て家族
夫 旦那の家事が雑!!不満の残る家事は手伝わない方が良いのか 『家事』というと女性がやるもの、という考えを持つ人も少なくないですよねしかし最近は夫婦ともにフルタイムで働く家庭も多くなり、家事や育児を手伝う旦那様も増えてきましたフルタイムの仕事をしながら家事をするというのは本当に大変なことで、家事を手伝... 2020.08.30 夫家族
子育て 子供の行儀が悪い!?食事中のマナーの悪さを直す 子供の食事中のマナーや行儀が悪いなど、子供の行動で直して欲しいことってたくさんあります親として注意しているにもかかわらず何度も繰り返す子供にガミガミ言ってしまう人は多いのではないでしょうか私も小学生の子供がいて、食事中のマナーや姿勢、足癖が... 2020.07.18 子育て
hana 離婚の理由は相手が悪い?非があっても認めきれない気持ち 『離婚』と聞くとその理由が何だったのか気になる人は多いのではないでしょうか離婚の理由を聞くと大抵の人が『相手が悪かった』と言うようです中にはどういうところがダメだったのか力説する人もいるのではないでしょうか私も離婚を経験していますが、『相手... 2020.06.21 hana離婚