hana 離婚をした原因は浮気?借金? 最近は離婚をする人が多くなり、『離婚した』と言ってもそう珍しくありません私も離婚を経験していますが、私の離婚がきっかけに友人の『離婚』へのハードルが低くなったのか?離婚経験者がまわりに数人いますそんな『離婚』ですが、そう珍しくなくなってても... 2015.12.04 hana離婚
二世帯住宅 二世帯住宅のメリットとデメリット 今年の初めごろにマイホームが完成しました夫の両親と住める二世帯住宅です同居は、まだまだ先だと思っていましたが、突然浮上してきました↓↓↓『義両親との同居はしたくないもの?』我が家は玄関だけ共同で他は全て別です二世帯住宅にした理由同居するのな... 2015.12.03 二世帯住宅
離婚 『バツイチ子持ち』いつ伝えるのが良い? 離婚を経験した方は『バツイチ』とどんなタイミングで伝えますか?同性、異性を問わず出会ってからの期間が長くなればなるほど伝えにくくなってしまいますよね私はバツイチで元旦那の元に子供が2人います出会ってすぐにサラッと言える人を羨ましく思います隠... 2015.12.02 離婚
家族 義両親との同居はしたくないもの? 義両親と進んで『同居をしたい!』と言うお嫁さんは少ないのではないでしょうか?例外なく私も進んでは言いませんと、冒頭で結論が出てしまいましたが、同居は『したくない』と言って済む問題ではない事が多いですよね同居をする理由親が1人暮らしで心配だっ... 2015.11.30 家族
家族 目の病気!?ものもらい?はやり目? 『目が腫れてませんか?』娘を保育園に連れて行くと先生に言われました朝起きてからずっと娘と一緒にいるのに気付きませんでした前日はどうもしていなかったのに言われて娘の目をよく見ると右目が薄っすらと赤くなっていました朝はそれ位だったのですが、夕方... 2015.11.27 家族病気
子供たち 子供の英語教育はいつくらいから始めるのが良い? 現在2歳の娘がいます。娘に英語を学ばせるか夫と考案中です小学校から英語が必修となったこともあり同じ様に子供の英語教育に関心の高い親は多いようですね夫は小学校の頃英会話を習っていたようで英語が多少話せますそれでも娘には「早いうちに英語に触れさ... 2015.11.25 子供たち子育て家族
hana バツ1だと結婚を反対する理由 私はバツ1で再婚しました最近では離婚をする人も少なくはありません当然、再婚をする人もたくさんいることでしょうしかし言うのは簡単ですが実際にするのは意外と大変だったりします私も再婚する時、夫は初婚でひとりっ子そりゃあ夫の両親には反対されて大変... 2015.11.24 hana再婚
hana バツ1でも幸せに 私は離婚を経験しています。23歳で結婚し子供が2人いました。当時の私は若く、苦労なんてしたことありません結婚相手が幸せにしてくれるものだと思っていました。ところが別れた旦那の興した会社がうまくいかずお互いに精神的に病む事があり、そのまま離婚... 2015.11.23 hana再婚
その他 はじめまして ブログ始めました。ずーっと無料のブログを使っていましたが悩みに悩み自分のブログを持つ決意!!何て小さな決意なんだ!!と思われる方も多いと思いますが、ソコは微笑ましく見てやって下さい♪家事、育児、仕事と忙しい合間をぬって更新していきます。更新... 2015.11.20 その他