夫 夫ごはん。パエリアとシュラスコ キッチンの便利グッズが大好きな夫が、私の誕生日に夕飯を作ってくれました写真の下手さはご勘弁下さい・・・・パエリア・シュラスコ・ガスパチョまさに男の人の料理!!といえるくらい調味料頼りな感じでしたが、その分安定した味でかなり美味しかったですい... 2016.09.07 夫家族
二世帯住宅 義両親との同居生活は不満が溜まるもの!?二世帯住宅での暮らしに必要なものとは? 義両親と同居と言うと、必ずと言ってよいほど『大変ね』と返事が返ってきます同居といえば嫁姑問題をよく考えるのではないでしょうか?夫の両親と二世帯住宅で暮らしていますが『二世帯住宅は同居じゃない』なんて思う人もいるかと思います確かに完全同居の方... 2016.09.05 二世帯住宅家族義両親
hana 再婚後、別々に暮らす異父兄弟の子供同士を会わせるタイミングはいつが良いのか? 離婚をして、再婚をすると別れたパートナーとの子供と、再婚相手との子供がいたりしますどちらの子供とも一緒に暮らせたら最高に幸せですが、離婚や再婚にはたくさんの人達の想いが交錯し自分の思う通りにならないことがたくさん出てきます私も離婚を経験して... 2016.08.31 hana再婚子供たち家族
家族 気を遣い過ぎ?義両親との会話ややり取りに疲れを感じる 普段は上手くいっていても、義両親との関係に疲れを感じる時が無いでしょうか?私は夫の両親と二世帯住宅で同居をしています義両親とは言いたい事は言えているし、関係も上手くいっていると思っていました・義両親と円満に同居を送るには?ところが、ある日突... 2016.08.24 家族義両親
子育て 子育てでイライラを我慢出来ない!!子供を無視して後悔した時の対応 子育てをしていると、子供の言動や自分自身に余裕が無くてイライラすることがありますイライラするだけならまだしも、子供に怒鳴ってしまったり、無視をしてしまう事が無いでしょうか?やってしまった後になって後悔して『言い過ぎた…』『申し訳ない…』そん... 2016.08.19 子育て
子育て 3歳で文字を読む。子供に文字を読む楽しさを教える 子供って何も出来ないと思っていると、いつの間にかいろんな事が出来るようになっていたりします初めての事や、昨日出来なかった事など、たくさんの事に興味を持ち挑戦し続ける毎日のようですそして、世の中に溢れている『文字』も、子供の興味を引くモノのひ... 2016.08.12 子育て
二世帯住宅 子育てと同居!家族みんなで子育てする楽チンさと口出しされる煩わしさ 祖父母がいて、両親がいて、子供がいて、みんなで楽しい家族の団欒をする家族みんなが揃っていて子供が楽しそうにしていると同居の子育てって良いものだな~と思えたりしますしかし、大まかにみれば良い事ですが、細かい事を考えていくと何かと問題や不満が出... 2016.08.09 二世帯住宅子育て家族義両親
二世帯住宅 二世帯住宅の玄関問題。玄関共有は生活を把握されるのか? 二世帯住宅を建てる場合、お嫁さんやお婿さん、義両親と一緒に住むことになる者としては完全な二世帯住宅がベストだと考える人は多いのではないでしょうか?玄関やリビング、水回りなど全て別の方が義両親と顔を合わせ気を遣う回数も気苦労も減りますしかし、... 2016.08.03 二世帯住宅
二世帯住宅 二世帯住宅の間取り決め!同居は好きな間取りにできないのか? 注文住宅で家を建てる場合、2回、3回と建直すと本当に満足のいく間取りが決めれるそうですとは言っても家を何回も建直せる人はなかなかいないですよね一生に一度の高価な買い物だ!!という人がほとんどではないでしょうか?我が家も夫の両親と同居をする為... 2016.07.30 二世帯住宅
子供たち 子供と花火!!夏の楽しみ花火デビューは何歳から? 夏と言えば花火!!夜空に輝く大輪の花火も、手に持って近くで見れる小さな花火も、どちらも凄く綺麗で夏になると花火を楽しみたくなりますよね親が楽しい事は、子供もきっと楽しいと思うだろうし一緒にやって子供の喜ぶ顔が見たいと思うものですしかし、花火... 2016.07.27 子供たち子育て家族生活