『旦那様の両親と同居』というと、家事は母親か妻がして旦那様は住み慣れた実家で楽をしてそうなイメージがありますよね
しかし、親子関係にはいろいろな形があるもので、実の親であっても一緒に住みたくないと思っている人もいます
私も夫の両親と同居していますが、二世帯住宅で好き勝手させてもらっているので私はきっとぐうたらで『良い嫁』とは言えません
それもあって、私にとって二世帯住宅での同居は嫌なものではなくなっています
一緒に住んでいるので同居をしていない場合よりも気を遣いますが、そんな私よりも夫の方が別居を望んでいるようです
同居はいなければしない方が良い
同居をすることでお互いにプラスになることはたくさんありますが、親世帯と子世帯の距離が近くなり過ぎることもあります
毎日同じ空間で生活していると、やはりお互いに嫌な部分も見えやすくなるし、見えると口を出したくなるものです
子世帯としては、近くに親がいると自由に振る舞うことが出来ない時が多々あります
私も『一緒に住んでいなければ』と思うようなことも何度もありました
同居には同居の良さもありますが、別々に暮らしていた方が諍いが起きる可能性も低くなるのではないかと感じています
実の親子でも同居したくない
『親が心配だから同居をしたい』など、親のために同居をしたいと強く希望をする人もいれば、『親が言っているから』と他人まかせな人もいます
夫は後者の方で、『両親が同居をしたがっている』と義両親が同居を望んでいると話を持ってきました
自分がしたくないのであれば、話を持ってくる前に断れば良いのにと思いますよね
義両親は心配性で少々夫に対して過干渉気味なので、夫も義両親には我慢してきた部分がたくさんあるようです
同居をすれば口を出されることも分かっているので、同居をする前も今も『別居が良い』と言うのだと思います
親を優先するパートナー
結局のところ我が家は同居をしているし、同居をしたくないと言いながら、同居をしない方向に進めない夫には疑問でした
しかし、夫にとっては実の親であり突き放すことも出来なければ、自分の意見を伝えるのも難しそうです
普段はそうでもないのですが、人生を左右するような決め事の時に義両親の意見を優先しているように思います
私にしてみれば、実の親だからこそ言いたいことが言えると思っていましたが、夫にとっては逆のようです
それが夫と義両親が長年培ってきた親子関係で、その関係を変えるというのは簡単ではないんですよね
夫が義両親より自分の気持ちを優先するようにならない限り『別居がよかった、、、』という言葉を聞くのでしょうね
義両親優先の旦那様もそう悪くない
自分の気持ちよりも両親の希望を叶えようとする夫ですが、常識的な範囲で考えが理解できるのであれば良いのではないかと思います
今回は『家』についてですが、これは一部分でしかなく、いろいろな場面で夫と義両親の親子関係を垣間見ることがあります
時には両親に従わなくても良いのでは?と思うこともあり、私が1人で憤慨していたりします
しかし、不満を言いつつも相手のために行動してくれるのは、私や子供に対しても同じで、両親との親子関係を基盤に私と子供との家族関係が出来ているのだろうと感じます
言葉と正反対の行動をとることもありますが、夫の気持ちを大事にしていけたらと思います
読んでいただき、ありがとうございます
コメント