子供が親を無視!!子供の無視に対する親のやるべきこと

子供たち

子育てをしていると楽しいことや嬉しいことがたくさんありますが、イライラしたり腹が立つこともたくさんあります

そのマイナス感情を持つ原因のひとつに、子供が返事をしない!なんてことがないでしょうか

子供に対して声掛けをしても、気付いていないのか、それとも無視をしているのか、子供が返事をしません

私には4歳の娘がいますが、娘が3歳になった頃から『無視』という技を繰り出してきていることに気が付きました

・子供が親を無視!聞こえている筈なのに返事がない場合

無視は子供の親に対する無言の抵抗でもありますが、大人でも子供でもされた相手は良い気分はしません

スポンサーリンク
スポンサーリンク

無視する子供は意外と多い!?

親『○○ちゃん!!』
子『ん?』
親『そろそろ、お片付けしようね〜』
子『…(無視)』

子供がさっきまで返事をしていたのに、突然返事をしなくなる経験をしている親は多いようです

振り返ってみれば、自分たちも親から『返事をしなさい』と言わていた記憶があります

娘と同級生の子供を持つママと話をすると、みんな声を揃えて『聞こえているはずなのに無視する』と言っていました

子供にとって都合の悪いことには返事をしませんが、嬉しいことや楽しいことには満面の笑みを浮かべながら応えてくるんですよね

子供の無視の理由

4歳くらいまでの子供には時間の概念が薄く、何時から何をするんだという考えがありません

朝の忙しい時間帯であろうと、何かの遊びを見つけると夢中になって遊んだり、その遊びを長く続けたがります

こういった時、親は子供のやっている事を無視して急かしたり、頭ごなしに叱ったりする方は多いのではないでしょうか

私もやりがちですが、子供は『叱られる』『やりたい事を中断させられる』など本能的に感じて避けているようです

話を聞いてもらえなかったり、やっていることを否定されたら、話したくなくなるのは当然ですよね

こういった状態が続くと、お互いに嫌な気持ちを持ち続けることにもなり、親子関係に溝が出来てしまうかもしれません

子供のために返事をさせる

子供が無視したくなる気持ちも理解出来ますが、親としては挨拶や返事などの礼儀はきちんと出来る子になって欲しいと強く思うものです

身近な親や家族との会話で無視をしていたら、お友達や先生、他人との会話でも同じ態度を取ってしまうかもしれません

相手を無視するような失礼な人間に育ってほしくないです

会話のできる大人であれば無視ではなく『ちょっと待って』『こっちが終わってからでいい?』などの会話に繋がります

言われた事がやりたくないことや嫌なことであれば、無視をしないで返事をした上で嫌だと言えば良いだけですよね

そういった返事のやり方があることを教えたり、子供が今何をしたいと思っているのか、きちんと話しを聞きながら会話を進める必要があります

子供が返事をしようと思うような声掛けの努力が必要だと思います

改善は気長に待つ

繰り返し返事をしてくれないと、『返事をしなさい』『どうして返事をしないの?』と言ってしまうこともあります

しかし、子供はつい無視をしてしまったり、意識していない場合もあり、注意されると『あ!そうだった』なんて言ったりします

機嫌が良くない時は完全に無視をしたり、イラっとするような返事を返してきたりもします

自分の行動に気付き、改善するまでには時間がかかるものですよね

返事はきちんとしなければならないという姿勢を貫きつつ、子供の気持ちを考えた接し方を考えていきたいと思います

読んでいただき、ありがとうございます

スポンサーリンク
スポンサーリンク
子供たち子育て家族
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
hana

43歳、仕事をしながら主婦をしています。夫と小学生の娘と夫の両親と暮らしています。
離婚を経験し、今の夫と知り合いました。人生の楽しみを見つけていきたい。それを書き記したいと思いブログを始めました。

私の気持ちのこもったブログを目指しています。

お問い合わせはコチラから

hanaをフォローする
シェアする
hanaをフォローする

コメント