謹賀新年!お正月は旦那様の実家で過ごすもの?パートナーの実家は居心地が悪い

両親

新年明けましておめでとうございます!!
今年も自分らしく更新していけたらと思っています

今年も例年通り、私の実家で年越しをしました

盆や正月は、夫婦お互いの実家へ挨拶へ行く家庭がほとんどではないでしょうか

我が家は夫の両親と同居をしているのもあり、お正月は私の実家優先になっています

有り難いことで、夫の両親の理解があるからこそですよね

お嫁さんの立場で旦那様の実家へ行くと居心地の悪い思いをする話はよく聞きますが、旦那様にとってもお嫁さんの実家は居心地が悪い思いをすることもあるようです

スポンサーリンク
スポンサーリンク

パートナーの実家は居心地が悪いもの

パートナーの親と会うのは気を遣うもので、家となると余計に落ち着かないですよね

みんながくつろいでいても、何となくくつろげません

言うなれば、どうくつろげば良いのか分からない状態です

自分の家や実家であれば何も気にせずにゴロゴロも出来るかもしれませんが、パートナーの親がいる手間そんなことしにくいですよね

夫は私の実家へ来ると、大抵お酒を飲んで眠くなったら寝ています

そんな自由にしてそうな夫でも、私の実家では居心地の悪さを感じているようです

極力行かない工夫をする

居心地の悪い気がすると、やはりあまり行きたくなくなるものだし、行っても長居しないようにしたくなりますよね

年に数回の事であれば仕方がないとも思えますが、頻繁に行くことになれば泊まる日数を減らしたり滞在時間を短くしたくなります

我が家の場合は、元夫の元にいる娘とお泊りで会う時も私の実家へ行くので夫にとっては回数が多いようです

時々『行っておいで』と送り出しながら、お断りされることもあります

もしくは行く日をズラして1日遅く来たり、ちょっとした予定を入れて滞在時間を短くしたりと、夫なりに『行きたくない』ではなく工夫をしているようです

良好な関係は努力の結果

夫は、気を遣い居心地が悪いからといって私の両親と関係を築きたくないわけでもありません

会う回数が多ければ、それだけ親しくなる機会も増えます

しかし、回数が多いから仲良くなれるわけでもありません

パートナーの両親だからといって媚びを売る必要はありませんが、仲良くなろうとする姿勢が大事なんだと思います

夫は人見知りをする人ですが、良好な関係を築けるよう努力してくれています

パートナーが自分の両親と良好な関係を築く努力をしてくれていると、自分もパートナーの両親と仲良くなれるよう努力しようと思えますね

パートナーのペースを尊重する

自分の親とパートナーは仲良くなってほしいと思うものです

夫のように、行く日数を減らしたり、滞在時間を短くするとパートナーとしては『親と仲良くなる気がないの?』と感じてしまうかもしれません

自分が努力して仲良くなろうとしていれば、余計に納得がいきませんよね

しかし、急かすのではなく努力を認め、パートナーのタイミングやペースに合わせることも大事だと思います

家族同士の付き合いは長く続いていくものです

年々距離を縮めていけたらと思います

両親と配偶者の関係。自分の親とばかり仲良くして欲しいもの?

読んでいただき、ありがとうございます

スポンサーリンク
スポンサーリンク
両親家族義両親
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
hana

43歳、仕事をしながら主婦をしています。夫と小学生の娘と夫の両親と暮らしています。
離婚を経験し、今の夫と知り合いました。人生の楽しみを見つけていきたい。それを書き記したいと思いブログを始めました。

私の気持ちのこもったブログを目指しています。

お問い合わせはコチラから

hanaをフォローする
シェアする
hanaをフォローする

コメント