子供同士が仲良し!その親との付き合い方とは

子育て


独身の頃は自分の常識や価値観と同じ様な考え方をする友人が増えるものですよね

しかし、結婚をして子供が出来ると子供の環境でのママとしてのお付き合いもしていかなければなりません

私には保育園に通う年中組の娘がいます

1歳の頃から保育園に通っていますが、小さな頃はお友達なんて全く関係なく、どの子も好き勝手に遊んでいました

それが年少さんが半年くらい過ぎた頃から仲が良いのであろうお友達の名前をチラホラ言うようになってきました

子供同士は、特に仲の良いお友達や、そうでない関係もありますが、基本的に仲良くなりやすいと思います

スポンサーリンク
スポンサーリンク

子供同士は仲良くなるのが早い

公園や商業施設の子供の遊べる場所へ行くと、たくさんの子供たちが遊んでいます

最初は遠慮がちに遊んでいたり、人見知りをして他の子を避けてたりしますが、慣れてくるといつの間にか近くにいる子と遊んでいたりします

親同士が知り合いだと尚更仲良くなるのも早いですが、知らなくてもオモチャの貸し借りが出来ていたり追いかけ回して遊んでいます

成長していくにつれ、初めての相手と何を話そうかと悩んだりしますが、小さな子供にとっては一緒に同じ遊びが出来るだけでお友達になってしまうようですね

娘は保育園へ行っていていますが、やはり同じ環境で一緒に生活をしている子たちとはかなり仲良くなっているようです

特に仲良しのお友達とは保育園外でも遊びたいほど仲が良いようです

子供同士が仲良しでも親同士は仲良くなれない?

娘は保育園で1番の仲良しのお友達を始め、よく遊んでいるお友達が何人かいます

子供同士が仲良しなので親もすぐに仲良くなれるかというと、そうでもないようです

子供が仲良しだと、その分関わり合う回数が増えるので、子供の関係がきっかけで親同士も仲良くなることもあります

しかし、年齢差があり過ぎて会話が合わなかったり、価値観が違い挨拶程度の浅い付き合いで終わることもあります

どちらかといえば後者の方が多く、子供は子供同士の関係を築き、親は親同士の関係を築いたり子供同士の関係の為の付き合いになることが多いように思います

親子で似ていたりするので、子供の仲良くなった親とも仲良くなれそうな気がするんですけどね

子供の付き合いと親の気持ち


親同士で仲良くしている場合、子供同士も仲良しになってくれることを期待しがちですよね

あの子のママとだったら話やすいし、仲良くなれそうだから、子供もあの子と仲良くなってくれたら良いんだけど…

あの子のご両親はちょっと苦手だから、お付き合いはご遠慮したいなど、中にはハッキリ言ってしまうと関わりあいたくない様な方もいらっしゃいます

また、子供が成長するにつれ、子供同士でもあまり付き合って欲しくないと感じてしまう子も出てくるかもしれません

しかし、子供は子供の関係を築いていくもので、大抵は親の勝手な思いになってしまいます

我が家の場合も、娘は私がチラリとも思わなかった子と誰も割って入れないほど仲良しになっています

親同士の付き合いはほどほどに

子供同士が仲良くなったのがキッカケで、ママ同士も唯一無二の友人関係になることもあるかもしれません

しかし、ママ友はストレスにならない適度な距離でお付き合いをしたいと思う方が多いようです

私も同様で、親同士は特別仲良くならなくても広く浅くお付き合いが出来れば良いと思っています

子供の為に親同士で情報交換をしたり、仲良しさんたちが今以上に仲良くなれるようにサポートしてあげたいです

保育園や小学校などは子供の環境を作る場であり、親は出しゃばることなく子供の為の最小限の関係を築ければ良いのではないかと思います

読んでいただき、ありがとうございます

スポンサーリンク
スポンサーリンク
子育て
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
hana

43歳、仕事をしながら主婦をしています。夫と小学生の娘と夫の両親と暮らしています。
離婚を経験し、今の夫と知り合いました。人生の楽しみを見つけていきたい。それを書き記したいと思いブログを始めました。

私の気持ちのこもったブログを目指しています。

お問い合わせはコチラから

hanaをフォローする
シェアする
hanaをフォローする

コメント