hana 再婚後も元夫とその子供たちと会う妻。現夫の立場として会ってほしくないもの? 昔に比べると離婚する夫婦が増えた分、バツイチの人とお付き合いをしている人や再婚をする人が増えました離婚時に子供がいた場合は、母親か父親のどちらかが子供を引き取ることになります子供の存在は凄く大事なものですが、再婚やお付き合いをする相手の人に... 2016.07.07 hana再婚夫子供たち家族
hana 離婚後の元夫との関係!元夫婦の共通の目的とは? 縁があって知り合い、結婚をする結婚当時の幸せな時がずっと続けば良いですが、残念ながらそうでない場合もあります結婚も離婚も手続き上は紙切れ1枚で出来てしまいますが、その1枚で家族になれたり、その繋がりを切ってしまうものでもありますずっと夫婦と... 2016.06.29 hana子供たち家族離婚
hana 離婚後は相手に会いたくない。子供も会わせたくないのは当たり前? 結婚をした3組に1組が離婚をする時代です私も離婚を経験していて、元夫の元に2人の子供がいます離婚を正当化するつもりはありませんが、当時の私には他の道を選びきれませんでした・離婚をした原因は浮気?借金?離婚は結婚の何倍も大変だといいますが、離... 2016.06.18 hana子供たち家族離婚
子供たち 大人にもハグは必要?子供とハグをしながら嬉しい言葉を貰う 普段ハグをしているでしょうか?小さい子供がいる親だと、子供を抱っこする事が多いのでハグをする機会も多いのではないでしょうか?親子間や夫婦間、恋人同士など大事な人とのハグは心を穏やかにしてくれたり、温かい気持ちになりますよね友人は人生で辛い時... 2016.05.29 子供たち子育て家族
子供たち 他人の子供には優しくできるのに自分の子供にはできない理由 子育てをしていると『叱る』より『怒る』ことをしてしまいがちです『叱る』とは子供の為に注意やアドバイスをする事ですが、『怒る』とは感情にまかせて自分の怒りをぶつける行動です大抵の親は『怒る』のではなく『叱る』子育てをしたいと思っていますが、実... 2016.05.17 子供たち子育て家族
子供たち 子供の可愛い製作物!落書きから大作までどう保存する? 私には3歳になる娘がいます1歳から保育園へ行くようになり、最初は明らかに先生が作ってくれた製作物だったものが、徐々に娘の手が加わってきました子供がいるママさんなら分かると思うのですが、子供が作った物って『せっかく子供が作ったのに!!』と捨て... 2016.05.13 子供たち子育て家族生活
子供たち 子供はお姑さんに懐いて欲しくないもの?子供が懐く相手を選びたい気持ち 子育てに参加していると、子供にとって1番好きな人でありたい!と思う気持ちは当たり前だと思います子供のニッコリ笑顔を向けられると凄く嬉しいですよねしかし、子供は時にすごく残酷で『お母さんよりばぁばの方が好き!!』とか『お母さんなんて大っ嫌い!... 2016.05.09 子供たち子育て家族義両親
子供たち 熊本地震!!震災の被害で家に赤紙を貼られる!?今後のやるべき事 熊本地震により被災された皆様に深くお見舞い申し上げます本震のあった頃に比べると強い余震も少なくなってきたように感じますが、回数は相変わらずで地震に慣れてしまったのかな?とも思えます空港や高速道路が再開したり、お店が開きだしたり、少しずつ元に... 2016.05.02 子供たち家族日記生活
hana 親の離婚を経験した子供は自己評価が低い?離れて暮らす私に出来る事 離婚した元夫の元に高校生と小学生の子供がいます・離婚後に子供を引き取らなかった理由離婚は親の都合ですが、離婚をすることにより子供の心や生活環境など多くの事に影響を及ぼします親の離婚を経験した子供の多くは「自尊心が低い」といいますが、両親が揃... 2016.04.13 hana子供たち離婚
子供たち 子供が親を無視!聞こえている筈なのに返事がない場合 3歳になる娘がいます最近その娘が声をかけても無視をするようになってきました『ご飯を食べて!』『危ないからしないで!』『お片付けして』など、注意の言葉を筆頭に無視をする事が多いです無視というのは相手の存在を否定するかのような行動で、話しかけて... 2016.04.05 子供たち子育て家族