hana 謹賀新年!年初めは家族揃って大騒ぎ!異父姉妹揃うと良い事も悪い事も2倍 明けまして、おめでとうございます!!遅ればせながら…2017年のスタートですね夫の両親と同居するようになってから、年末年始は私の実家で過ごすのが定番です夫の『いつも一緒なんだから、こんな時(お正月)くらい良いんじゃない』という、有難い言葉の... 2017.01.04 hana再婚子供たち家族
hana 離婚後の家族のイベント!再婚後は離れて暮らす子供とのイベントを諦める? 年末年始はイベントがたくさんありますねクリスマス、お正月、我が家の場合は、元夫の元にいる子供たちのお誕生日や学校行事などなど目白押しですイベントはなるべく子供たちの為にしてあげたいし、こういう一個一個の積み重ねが思い出になっていくんだと思い... 2016.12.30 hana再婚子供たち家族
hana 再婚で幸せになれるのか?自分の足りない部分を考え幸せに繋げる 離婚を経験すると『再婚をしても幸せになるどころか、また離婚してしまうのではないか?』そんな心配をしてしまうことがあります再婚して離婚を繰り返す人もいれば、前の結婚生活よりも断然幸せになっている人もいますどうせなら『離婚して良かった!!』そう... 2016.10.28 hana再婚
hana 再婚後、別々に暮らす異父兄弟の子供同士を会わせるタイミングはいつが良いのか? 離婚をして、再婚をすると別れたパートナーとの子供と、再婚相手との子供がいたりしますどちらの子供とも一緒に暮らせたら最高に幸せですが、離婚や再婚にはたくさんの人達の想いが交錯し自分の思う通りにならないことがたくさん出てきます私も離婚を経験して... 2016.08.31 hana再婚子供たち家族
hana 祖父母の孫に会う権利!離婚後の子供に会う良し悪しは誰が決めるもの? 『元夫の両親が会わせないと言わない限り、孫に会うなと言われる筋合いは無い!!』離婚は当人同士だけでなく、家と家の繋がりを切ってしまうことです例え家と家との繋がりが切れてしまったとしても、子供に会いたいと思うのは親だけでなく祖父母も同様ではな... 2016.07.11 hana再婚子供たち家族離婚
hana 再婚後も元夫とその子供たちと会う妻。現夫の立場として会ってほしくないもの? 昔に比べると離婚する夫婦が増えた分、バツイチの人とお付き合いをしている人や再婚をする人が増えました離婚時に子供がいた場合は、母親か父親のどちらかが子供を引き取ることになります子供の存在は凄く大事なものですが、再婚やお付き合いをする相手の人に... 2016.07.07 hana再婚夫子供たち家族
hana バツイチの再婚は難しい?結婚出来ないのは自分が原因? 結婚した夫婦の3組に1組は離婚する時代ですが、離婚率が上がった分再婚をする方も多くなったような気がします離婚後すぐ再婚をする人もいれば、なかなか出来ない人もいます中には『もう結婚はしない』と決めている人もいますが、再婚は初婚の時の勢いに比べ... 2016.05.20 hana再婚離婚
hana 離れて暮らす元夫の子供。再婚後の義両親はどう思うのか? 元夫の元に息子と娘、2人がいます子供は母親が引き取ることが多いですが、私のように離婚当時は仕事をしていなくて生計を立てれる目途がついていなかったり、何等かの理由で父親が子供を引き取ることもあると思います離婚を「する」「しない」、子供を「引き... 2016.02.10 hana再婚家族義両親
hana 人は繰り返す生き物?離婚も繰り返すのか? 私に『人は繰り返す生き物。変わるのは難しい』と言った人がいます浮気を繰り返していた人なので、あながち嘘では無いのかな?なんて思いますが…(笑)しかし、何かに失敗した時、振り返るといつも同じことをしていた、とか自分を変える為に何かをやろうと思... 2016.01.08 hana再婚
hana 再婚しても別れた子供と会う!良く思われない時はどうする? 離婚をすると、子供の事はどちらが引き取るのか?ということから始まり、養育費や面会など取り決めの重要事項となりますよね離婚時に揉めやすい事柄ですが、どちらかが再婚する時も揉めることがあります元夫の元に子供が2人います毎月1回は子供が『会わない... 2015.12.28 hana再婚子供たち