夫婦別財布のメリットとデメリットとは?我が家の家計の在り方を考える

生活

9fe02dcdac308ad31e6fdaa7663c049a_s

夫婦共働きの家庭が増えるにつれ、家計の管理を、夫と妻それぞれで管理するスタイルの家庭が増えているようです

結婚して子供のいる友達と話すと、話題は家庭の事になりやすく私の周囲で夫婦別財布は8割を超えています

晩婚化が進み、結婚まで自分のお金を自由に使える期間が長くなればなるほど、結婚してからパートナーに財布を管理される事を嫌がる人が多いようです

我が家も夫婦でお財布は別になっています

結婚当初、夫と財布を一括管理するかを話し合いましたが『別で管理をしたい』と夫が言ったので、結婚前と同様それぞれで管理しています

家計管理の仕方は家族構成や、妻の仕事の状況等いろいろな事によって影響を受けると思いますが、一貫して夫婦で別財布となっています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

お金が自由に使える

夫婦で一括管理をしている家庭では、家計管理を行っていない方、もしくは2人ともお小遣い制になっているのではないでしょうか?

お小遣い制となると、急な出費や飲み会など支出が多くなった場合は、お小遣いの中から全て払う…というのは難しくなります

急な出費がある度に、足りない分を要求しなければなりませんので、要求する方もされる方も多少ストレスを感じるものです

その反面、夫婦で財布を別管理していると、自分でお金のやり繰りをしますので、出費の予定に合わせて遣ったり、遣い過ぎた場合は別の所で我慢したりお金の遣い方に自由度があります

家計を一括管理にしていても、同じ様に出来ないこともありませんが、夫婦別財布に比べるとお互い相談する煩わしさがあるように思います

財布の一括管理に比べ貯金が貯まりにくい

夫婦別財布の場合、自分のお金だから…と遣い過ぎても咎める人が誰もいませんので、2人ともお金のやり繰りが上手に出来ないと貯金が出来ません

また『相手が貯金してくれているだろう』そんな甘い考えになりやすく、実際にお金が必要な時に2人とも貯金が全く無かった!なんて事もあるようです

我が家もお互いで貯金をするようにしていて、お互いに相手の収支が分からないので、今どれくらい貯金があるのか全く分かりません

金融機関に勤めている友人は、旦那様が内緒にしている給料の額が分かるそうで、預金の引き出しも全て知っています

さすがに同じ事をするのは事実上無理ですが、夫婦で共同の口座を作り、毎月一定の額を貯金していくと貯まりやすいようで、この方法だとお互いに安心できそうですよね

別財布の場合は離婚しやすい?

8d77476e59aff7181a8154e2562c53a6_s

もしパートナーが借金や何かしらのトラブルを起こしたとしても、お互いに収入があり自立しているので離婚をしやすい面があるようです

確かに、私は離婚を経験し離婚を考え始めた時は専業主婦で『離婚後の生計をどう立てていくのか?』という事をすごく考えました

自分で生計を立てることが出来れば、相手に依存することも無いので離婚しやすいのでしょう

しかし、収入面で自立出来ていても『結婚して離婚をする』というのは、気持ちの整理をするのも、行動に移すのもそう簡単ではありません

それに、ほとんどの方は『この人と一生一緒にいるんだ!』と思いながら結婚をするはずです

もしパートナーの借金が分かった時はなるべく完済し、心配事が無くなる努力をするのではないでしょうか?

先の未来をパートナーと一緒に安心して過ごす為に借金は完済してしまいたいと思っても、一度夫婦別財布にしてしまうとなかなか一括管理に変えることが難しく、借金の借入額や月々の返済額が不透明になりやすいようです

お互いの収支を知り支払いのルールを決める

我が家ではお互いの収支はオープンにしています

年末には源泉徴収票を見ていますし、貯金や保険等もほぼお互いに知っている状態です

その上で住宅ローンや光熱費、食費、子供の保育料などの支払をどちらが支払うか決めています

決めていると言っても、夫は『あったらあった分だけ使う人』です

それでよく夫婦別財布をしていれるな~と思われるでしょうが、一応夫婦別財布ではありますが、支払は極力夫の収入から払っています

私は食費と自分の保険、夫の収入で足りない分を払うという形になっています

月々のお金が足りる足りないは夫の申告制で、お小遣い制の方が多く遣えるんじゃない?という時もあるようです

夫婦別財布で自由度がありますが、気持ちは家族の財布となっています

なので、何か『欲しい!!』と思った時は勝手に買っても良いのですが、一応お互いに申告したり、高額な物は必ず相談するようにしています

自動積立を利用する

お互いに好きなだけ遣っていては貯金が貯まりませんので極力貯金をする努力が必要ですよね

夫婦で共同の口座を作り、毎月一定の額を預金するのも良いですが、我が家は自動積立を利用しています

夫に関しては収入はほとんど支払と積立でなくなるようです

自分で『ある分全部遣う』と自覚しているだけに、簡単に引き出せる通帳にあまり残高を残しておきたくないようです

いくつも積立をしているようで太陽光発電の売電分や、子供の児童手当も毎回貯金しているようで、通帳の預金額がちょっとずつですが貯まっていく様子が楽しいようです

夫を見ていると、私の収入は夫より少ないですが、少ないなりに自分でも貯金する努力をしていかないといけないと感じますね

夫婦で貯金をするには、どちらか一方だけでなく『夫婦で一緒に貯金する!!』という協力する気持ちが必要ですね

読んでいただき、ありがとうございます

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
hana

43歳、仕事をしながら主婦をしています。夫と小学生の娘と夫の両親と暮らしています。
離婚を経験し、今の夫と知り合いました。人生の楽しみを見つけていきたい。それを書き記したいと思いブログを始めました。

私の気持ちのこもったブログを目指しています。

お問い合わせはコチラから

hanaをフォローする
シェアする
hanaをフォローする
HanaRoom

コメント